ばたりぃの旅日記

世界放浪中の主婦です。

【地元民一番人気のマーケット】サウスメルボルンマーケットで外せないお店

クイーンヴィクトリアマーケットに続いて、サウスメルボルンマーケットにも行ってきました。 

 

市内から少し外れていますが、頑張れば歩いて行けます。

 

world-traveldiary.hatenablog.com

 

メルボルン一番古くからあるマーケットです。

 

f:id:world-travel:20190808225416j:plain

 

お店の数は、クイーンヴィクトリアよりも少ないですが、高い店が多く、オージーの中では人気が高いマーケットです。

 

f:id:world-travel:20190808225500j:plain

事前に地元の人に教えてもらっていたお店を中心に紹介します。

 

まずはフランス人が経営しているパン屋さん。

 

メルボルンいち美味しいクロワッサンが食べられるとのことで、行ってきました。

 

マーケットに入ってウロウロしているとすぐに見つかりました。

 

f:id:world-travel:20190808225532j:plain

 

列ができていて、目の前に焼きたてのパンが並んでいます。

 

f:id:world-travel:20190808230340j:plain

クロワッサンはとっても大きいですが、ふわっふわなのですぐにペロリ。

 

f:id:world-travel:20190808225809j:plain

あったかいまま食べられるので、その場のベンチで是非食べてください。

 

続いて、新鮮な生牡蠣を。

 

f:id:world-travel:20190808230304j:plain

タスマニア産のものが一番美味しくて、当たらないと聞いていたので、指示通り産地を絞ってタッシーのものに。

 

f:id:world-travel:20190808230507j:plain

カウンターにはオリジナルのつけダレや、マヨネーズ、レモンなど、好みに合わせてソースが選べるようになっています。

 

f:id:world-travel:20190808230431j:plain

オーストラリアの牡蠣は新鮮で美味しい〜。

 

個人的に好きだったタレ。

ピリ辛マヨネーズです。

f:id:world-travel:20190808230605j:plain

ウニも注文しましたが、これは臭くて最後まで食べられなかった。。

 

牡蠣が一番です。

 

食べ終わったら専用の殻入れへ。

 

f:id:world-travel:20190808231501j:plain

ここからは、個人的に発見したオススメ店を。

 

ハム屋さんがあります。

普通のハムじゃなくて、オーガニックのハムです。

 

f:id:world-travel:20190808230707j:plain

 

量り売りしている薄切りハムを購入し、その場で食べました。

f:id:world-travel:20190808230738j:plain


 ゴミ袋に見えますが、ハムです。

 

f:id:world-travel:20190808230947j:plain

 

塩気がちょうどよく、素材の味が味わえてとても美味しかったです。

 

日本にももっと無添加のハム売って欲しいなと思いました。

 

喉が渇いたら紅茶専門店でアイスティーを。

 茶葉が売っているので、お土産にも良いです。

f:id:world-travel:20190808231109j:plain

卵専門店もあります。

 

f:id:world-travel:20190808231222j:plain

 

薬局もあり、サプリメントなんかもオススメです。

 

f:id:world-travel:20190808231233j:plain

 

私は街でよく見かけた金属のストローを買いました。

専用のたわしが付いているので便利で、毎日使っています。


 

これで一生ストローを買う必要が無くなりました。

 

他にも薬局ではマヌカハニーを。

日本の半額以下で購入できるので、絶対買いです。

 

だいたい3000円くらいで買えました。

 

↓通販でも9000円してますね。 


 

 

続いて、再利用可能なラップも購入しました。

こちらは、ネット通販の方が安い。笑


 

 

日曜は市内中心部の店がしまっている事が多いので、マーケットが狙い目ですよ〜。

 

近所には、有名なカフェ、ST ALIもあります。

 

「サウスメルボルンマーケット」

市内(フリンダースストリート駅)から徒歩15分

 定休日 月火木

 

world-traveldiary.hatenablog.com